フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
こんにちは。
はい、新事業進出補助金の公募要領には「事業計画期間最終年度における一人当たり給与支給総額の年平均成長率や事業計画期間最終年度における給与支給総額の年平均成長率がゼロ若しくはマイナス成長の場合は、全額返還となります。」とありますので、ゼロ若しくはマイナス成長の場合は、全額返還となるでしょう。はい、新事業進出補助金の事業計画書のブラッシュアップ可能です。
当社ならではの、NGワード検知サービスもあります。
ぜひご検討の上、お問い合わせください。
よろしくお願いいたします。こんにちは。
中間検査については、新事業進出補助金の補助事業の手引きに「補助事業実施期間中に事務局担当者が、物品の入手・支払・補助事業の進捗状況について確認を行うことを中間検査といいます。実施する場合の時期は、補助事業の進捗状況等によります。」とありますので参照してみてください。こんにちは。
事業の詳細が分かりかねますが、新事業進出補助金では、セントラルキッチンが一般的な飲食店向けであれば、新分野展開として補助対象となり得ると考えますが、既存の自社飲食店のためだけのセントラルキッチンであった場合は、新規事業、公的補助の必要性などの観点から、応募時の書面審査で相対的に評価が下がる可能性はあるかと思われます。こんにちは。
そうですね、新事業進出補助金では、一般的な付加価値や相場価格が調査・分析されているかを示し、それと比較して高付加価値化・高価格化の源泉となる自社の価値・強みの分析が妥当であることを説明する必要があると考えます。こんにちは。
はい、ゼロから書類読んで、理解して、全国の事業者と採択をめぐって争える文章を考え出すのは大変なことだと思います。
新事業進出補助金では、事業の実現可能性として、最近の財務状況等から、補助事業を適切に遂行できると期待できるか。金融機関等からの十分な資金の調達が見込めるか。について審査されると考えます。こんにちは。
そうですね、新事業進出補助金では具体的な期間は明示されていませんが、補助事業で取り組む新規事業が、継続的に売上・利益を確保できるだけの規模を有していることや成長が見込まれる市場であることについて「中長期」で見通しを示す必要があると考えます。こんにちは。
工事完了後の図面は、新事業進出補助金の補助事業の手引きに以下のようにあります。
工事前と変更ない場合は交付決定時のものを提出。
※新築工事:平面図と立面図
※改 ・改築・増築など工事:平面図
※設備工事だけの場合:配管図または配線図こんにちは。
はい、表明があります。
新事業進出補助金では、賃上げ要件の目標値を設定して、それを応募申請時までに全ての従業員等に対して表明することが求められています。こんにちは。
はい、新事業進出補助金の公募要領には、「配偶者・親子及びその他生計を同一にしている者はすべて同一として取扱います。」とありますのでこの範囲で含まれると考えます。こんにちは。
必ずしもシステム開発だからということはないと思います。
新事業進出補助金の口頭審査は、一定の審査基準を満たした事業者の中から必要に応じて行われるとされています。
技術の優位性や実現可能性を詳細に事業計画書に記載しましょう。こんにちは。
はい、新事業進出補助金では、製造業からサービス業(他に分類されないもの)への転換または新分野進出として認められる可能性があります。こんにちは。
2つの事業に同時進出でよく問われるのが「過度な多角化を行っているなど経営資源の確保が困難な状態となっていないか。」です。
新事業進出補助金では、既存事業の強みを新規事業にどのように活かすかを明確にする必要があります。こんにちは。
新事業進出補助金の公募要領には、「パートタイム従業員については、正社員の就業時間に換算して人数を算出してください。」とありますので、正社員の就業時間を基準として割り出してみてください。こんにちは。
新事業進出補助金では、添付書類として「賃上げ計画の表明書」を提出する必要があります。 -
投稿者投稿