タグ: 公的補助の必要性, 情報通信業 このトピックには1件の返信、1人の参加者があり、最後に補助金サポートにより1週、 2日前に更新されました。 2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中) 投稿者 投稿 2025年11月12日 3:13 PM #17964 返信 申請アドバイザー@美咲 はじめまして 医療分野向けのDXシステムは「社会的インフラを担う事業」として評価されるものでしょうか? よろしくお願いいたします。 2025年11月12日 7:04 PM #18005 返信 補助金サポートキーマスター こんにちは。 そうですね、新事業進出補助金では、川上・川下への経済波及効果が大きい事業や社会的インフラを担う事業、先端的なデジタル技術の活用を通じてイノベーションに貢献し得る事業は、相対的に評価されやすいと考えます。 投稿者 投稿 2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中) 返信先: 事業の公共性について あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: 送信