タグ: 情報通信業, 新規事業の新市場性・高付加価値性 このトピックには2件の返信、1人の参加者があり、最後にちいさなIT屋さんにより1週前に更新されました。 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) 投稿者 投稿 2025年11月9日 4:28 PM #17884 返信 ちいさなIT屋さん 開発したアプリの市場相場価格が明確でない場合、どのように高水準の高付加価値化を図ることを証明すべきですか? よろしくお願いします。 2025年11月9日 7:23 PM #17891 返信 補助金サポートキーマスター こんにちは。 そうですね、新事業進出補助金では、一般的な付加価値や相場価格が調査・分析されているかを示し、それと比較して高付加価値化・高価格化の源泉となる自社の価値・強みの分析が妥当であることを説明する必要があると考えます。 2025年11月14日 3:07 PM #18068 返信 ちいさなIT屋さん ありがとうございます。 強みの分析はまだ考えていなかったのでアドバイスいただけてよかったです。 また質問させていただくことあると思いますがよろしくお願いいたします。 投稿者 投稿 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) 返信先: 開発したアプリの高付加価値性の証明で#17891に返信 あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: 送信