タグ: 新事業進出指針の手引き, 新規性要件, 減点項目 このトピックには2件の返信、1人の参加者があり、最後に現場経営者Tにより1週、 2日前に更新されました。 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) 投稿者 投稿 2025年11月8日 2:34 PM #17828 返信 現場経営者T 過去の補助事業の「事業化段階が3段階以下」だと減点されるとのことですが、3段階とは具体的にどういう状況を指しますか? よろしくお願いします。 2025年11月8日 6:27 PM #17841 返信 補助金サポートキーマスター こんにちは。 お答えとしては「第3段階」は、「製品が1つ以上販売されている、又はサービスが1回以上提供されている。」状態を指します。 新事業進出補助金の公募要領「減点項目」の「他の補助事業の事業化が進展していない事業者」に「過去に以下の補助金を受給している場合、当該補助金による補助事業の、直近の事業化状況報告等における事業化段階が3段階以下である場合は、減点を行います。 ・新事業進出補助金 ・事業再構築補助金 ・ものづくり補助金」とあります。 これに該当すると減点の可能性があります。 2025年11月12日 5:00 PM #17991 返信 現場経営者T ようやく理解できました。とても参考になりました。 また投稿させていただきます。 よろしくお願いします。 投稿者 投稿 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) 返信先: 事業化段階の減点基準 あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: 送信