• このトピックには2件の返信、1人の参加者があり、最後にご近所ビズにより2週前に更新されました。
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #17665 返信
    ご近所ビズ

      こんにちは。
      新事業進出補助金では、自家栽培米を精米・加工して冷凍米飯を製造する場合、その製造活動に専従の常用従業員を雇用する必要があるということでしょうか?

      #17687 返信
      補助金サポート
      キーマスター

        こんにちは。
        はい、ただし、詳しい事業内容が分かりかねますので断言はできかねますが、新事業進出補助金の公募要領の「補助対象外事業」の「1次産業(農業、林業、漁業)に取り組む事業」の注意書きに「主として自家栽培・自家取得した原材料を使用して製造、加工を行っている場合は 1 次産業に該当します。ただし、同一構内に工場、作業所とみられるものがあり、その製造活動に専従の常用従業者がいる場合に限り、2次又は3次産業に該当する場合があります。」とありますので、補助対象になり得ます。

        #17820 返信
        ご近所ビズ

          早速のご回答ありがとうございました。
          制度にあった体制で臨みたいと思います。
          今後ともよろしくお願いいたします。

        3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
        返信先: 自家栽培原材料の加工についてで#17820に返信
        あなたの情報: