タグ: 宿泊業,飲食サービス業, 生活関連サービス業,娯楽業, 補助対象外事業, 資産運用 このトピックには2件の返信、1人の参加者があり、最後に中小企業の灯により2週前に更新されました。 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) 投稿者 投稿 2025年11月4日 11:47 AM #17651 返信 中小企業の灯 初めて投稿します。 既存の美容室が、遊休施設を活用してインバウンド向け宿泊施設を運営する場合、これは審査で不動産賃貸と見なされてしまうことはないでしょうか? 2025年11月4日 4:12 PM #17689 返信 補助金サポートキーマスター こんにちは。 事業内容の詳細が分かりかねますが、新事業進出補助金では、ホテルや旅館、簡易宿泊所を運営されるのであれば参入は可能かと考えます。 ただし、専ら資産運用的性格の強い事業(例:特定の第三者に長期間賃貸させる事業)は補助対象外となります。 2025年11月7日 6:48 PM #17821 返信 中小企業の灯 はい、有益なアドバイスありがとうございます。 新事業の内容を詰めていきたいと思います。 ぜひ、これからもまたよろしくお願いいたします。 投稿者 投稿 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) 返信先: 宿泊施設は不動産賃貸とみなされないか あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: 送信