こんにちは。
詳細は分かりかねますが、結論から言いますと現状では「開発・実装のみを他社に委託、外注することを直接的に禁ずる審査ルールは存在しない」と考えます。
ただ、これは他の視点からも多々問題点もありますので詳細が分からない以上、ここまでとさせていただきます。
なお、新事業進出補助金の公募要領には「公的補助の必要性」にて「国からの補助がなくとも、自社単独で容易に事業を実施できるものではないことについて説明してください。」とあります。
申請事業者がシステム開発会社であった場合、「なぜこのシステムを自社で開発できないのか?」について、だれもが納得するような説明を事業計画書に記載しておかないと、書面審査を通過できない可能性があるという別視点も付け加えておきます。