• このトピックには2件の返信、1人の参加者があり、最後に申請実務担当により2週、 4日前に更新されました。
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #17461 返信
    申請実務担当

      こんにちは、よろしくお願いします。
      地域の社会的インフラを担う事業や新たな雇用を生み出す事業は、審査においてどのくらい有利に評価されるものなのでしょうか?

      #17492 返信
      補助金サポート
      キーマスター

        こんにちは。
        そうですね、「どのくらい有利に評価」を、具体的に数字で表現することはできませんが、新事業進出補助金の書面審査上では「加点」に繋がると考えます。

        川上・川下への経済波及効果が大きい事業や社会的インフラを担う事業、新たな雇用を生み出す事業など、国が補助する積極的な理由がある事業はより高く評価されることになっています。

        #17611 返信
        申請実務担当

          ありがとうございます。
          加点ですね。
          事業計画をブラッシュアップします!
          また相談させていただきます。

        3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
        返信先: 社会的インフラや雇用創出の政策的評価で#17492に返信
        あなたの情報: