タグ: みなし同一事業者, みなし同一法人, 補助対象外経費 このトピックには3件の返信、1人の参加者があり、最後に補助金サポートにより2週、 3日前に更新されました。 4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中) 投稿者 投稿 2025年10月30日 4:34 PM #17457 返信 LocalBiz代表 新事業で外部の専門家や外注先として、当社の代表者と役員が関与している「みなし同一事業者」に業務を依頼したいのですが可能でしょうか? よろしくお願いします。 2025年10月30日 9:13 PM #17491 返信 補助金サポートキーマスター こんにちは。 新事業進出補助金の公募要領の「補助対象外となる経費」に「申請者と同一の代表者・役員が含まれている事業者、みなし同一事業者、資本関係がある事業者への支払い」と明記されましたので補助対象外になると考えます。 前回の事業再構築補助金にはなかった新しいルールですので注意が必要ですね。 2025年11月3日 4:48 PM #17610 返信 LocalBiz代表 なるほど… 士業の先生に聞いたときは、何も指摘してくれませんでした。 新ルールなのですね。 見積書の取り直しになりますが、この段階でわかってよかったです。 ぜひ、御社にお力添えいただきたいです。 よろしくお願いします。 2025年11月4日 12:27 PM #17659 返信 補助金サポートキーマスター はい、前回の事業再構築補助金からの制度改善と言える措置だと思います。 新事業進出補助金のこの改訂に気づいていない認定支援機関も多いと思います。 ご指摘の通りで、これを知らずして申請してしまうと審査に大きな悪影響が出ますので、みなしに該当するのであれば、関連会社ではない企業からの見積書取得をお進めください。 当社では書類の事前チェックには多数実績がございますので、お力になれると存じます。 ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いいたします。 投稿者 投稿 4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中) 返信先: 関連会社の専門家への発注可否についてで#17610に返信 あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: 送信