4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #17410 返信
    まちの鉄工屋さん

      はじめまして。
      新規のオンライン講座用動画コンテンツや学習アプリの制作費用は、補助対象経費の「外注費」として計上可能ですか?

      #17419 返信
      補助金サポート
      キーマスター

        こんにちは。
        最初にご質問の結論から申し上げますと、新規のオンライン講座用動画コンテンツや学習アプリの制作費用は「外注費には計上できない」と思います。

        外注費に計上できるのは、「検査・加工・設計」に係る経費のみだからです。
        恐らく、以下のような費目に属することになると考えられます。
        ・「オンライン講座用動画コンテンツの制作」は、「広告・販売促進費」
        ・「学習アプリの制作」は、「機械装置・システム構築費」

        新事業進出補助金では、「オンライン講座用動画コンテンツ」ですが、新規事業のPRでなく「販売・レンタルする商品」と判断されれば交付申請で補助対象外となる可能性もあります。

        #17567 返信
        まちの鉄工屋さん

          わかりやすく解決いただきありがとうございました。
          動画コンテンツが対象外になってしまうとちょっとまずいですね。
          具体的に相談に乗っていただいても宜しいでしょうか?
          よろしくお願いいたします。

          #17594 返信
          補助金サポート
          キーマスター

            こんにちは。
            お役に立ててよかったです。
            事業がとん挫してしまうリスクもありますので、確実に補助対象外になってしまう経費は、事前に精査しておかなければなりません。
            当社は、経験豊富ですのでぜひお気軽にご相談ください。
            よろしくお願いいたします。

          4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
          返信先: 教材開発費の扱いについてで#17567に返信
          あなたの情報: