タグ: 

  • このトピックには3件の返信、1人の参加者があり、最後に補助金サポートにより3週前に更新されました。
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #17365 返信
    安全第一代表

      先日、業者から建物費の見積書を取り寄せたところ、ほとんどが「○○一式」と詳細が記載せず一式表記のみで金額を記載されていましたが、認められますか?

      #17383 返信
      補助金サポート
      キーマスター

        こんにちは。
        詳細が分かりませんので断言できませんが恐らく、内訳を求められると思われます。
        新事業進出補助金では、3者すべて一式表記であれば、3者全部からそれぞれ見積書を再取得し、事務局に再提出しなければならないでしょう。
        ただ、一式表記であっても、別途内訳×金額が別途表記されていれば差し戻しにはならないこともあります。

        #17515 返信
        安全第一代表

          回答ありがとうございました。
          内訳がないのでやはり再取得した方がいいですね。
          事務局とやり取りする前に判明してよかったです。
          御社にサポートいただく場合、取り寄せた書類を見ていただいて事前に不備チェックなどの点検をしていただくことは可能でしょうか?
          よろしくお願いいたします。

          #17533 返信
          補助金サポート
          キーマスター

            はい、再取得した方がいいですね。

            ご質問ですが、当社では、業者から取り寄せた見積書(全費目対応)の不備チェックを事前に行うことで、差し戻しを軽減するサービスを行っておりますので、お気軽にお申し付けください。
            よろしくお願いいたします。

          4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
          返信先: 見積書の内訳がほとんど一式表記で大丈夫?で#17533に返信
          あなたの情報: