4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #17334 返信
    PlanMaker

      こんにちは
      ネットで、申請サポートを行っているところに問い合わせたところ、着手金なし+成功報酬10%と言われました。当社は潤沢に資金があるわけではなく、すごく高額に感じるのですが、事業計画の作成支援者に高額な成功報酬を支払う契約を結ぶのは、補助金制度上でも問題ありますか?基準がわからなくてすみません。

      #17350 返信
      補助金サポート
      キーマスター

        こんにちは。
        新事業進出補助金の制度上ということでいえば、提供するサービスの内容とかい離した高額な成功報酬等を申請者に請求する行為は、事務局が警告する「不適切な行為の例」に該当し、発覚した場合は不採択・採択取消・交付決定取消となる可能性があります。

        着手金なし+成功報酬10%が妥当であるかは回答が難しいですが、一般的にはよく見かける相場観ではあるかと思います。
        ただし、補助金額の10%を採択時に支払うというケースが多いですので、資金力がないと本当に厳しいと思います。
        商工会議所やよろず支援拠点などを活用も検討しましょう。

        #17395 返信
        PlanMaker

          回答いただきありがとうございます。
          そうですか、成功報酬10%は相場の範囲なのですね。
          しかし、当社にとっては現実的ではないですね。
          ご紹介いただいた商工会議所検討してみます。
          御社にも相談できるのですよね。
          今後ともよろしくお願いいたします。

          #17425 返信
          補助金サポート
          キーマスター

            はい、ぜひご参考ください。
            当社でも補助金申請サポートを行っておりますのでお困りのことがあれば、ぜひご利用ください。
            こちらこそ、今度ともよろしくお願いいたします。

          4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
          返信先: 申請支援者への成功報酬についてで#17395に返信
          あなたの情報: